経営成績の推移
項目名と期間指定をクリックすることで表示内容が変更できます。
(億円)
[注]
- ※1
調整後EBITDA=営業利益+減価償却費及び償却費(固定資産除却損含む)+株式報酬費用±その他の調整項目
- ※2
親会社の所有者に帰属する純利益:ソフトバンク株式会社の株主に帰属する純利益
- ※3
純有利子負債=有利子負債-現金及び現金同等物-債権流動化現金準備金
- ※4
「LINEヤフーグループ、PayPay等」はAホールディングス株式会社、LINEヤフー株式会社および子会社(LINEヤフーグループ)、Bホールディングス株式会社、PayPay株式会社、PayPayカード株式会社、PayPay証券株式会社などを指す
- ※5
ネットレバレッジ・レシオ=純有利子負債/調整後EBITDA(該当四半期の直近12カ月)
- ※6
「LINEヤフーグループ、PayPay等、割賦債権流動化影響除く」は、「LINEヤフーグループ、PayPay等」※4に係る純有利子負債と調整後EBITDA、割賦債権流動化に係る有利子負債および債権流動化現金準備金を除く
- ※7
調整後フリー・キャッシュ・フロー(LINEヤフーグループ、PayPay等除く)=フリー・キャッシュ・フロー+(割賦債権の流動化による調達額-同返済額)-「LINEヤフーグループ、PayPay等」※4 のフリー・キャッシュ・フロー+Aホールディングス株式会社からの受取配当、PayPay証券株式会社への出資などを含む
- ※8
2023年度Q2より定義を変更し、「LINEヤフーグループ、PayPay等」にPayPay証券株式会社などをを加えたことに伴い、2023年度Q1数値を遡及修正
- ※9
プライマリー・フリー・キャッシュ・フローは、調整後フリー・キャッシュ・フロー(LINEヤフーグループ、PayPay等除く)に、長期性の成長投資(AI計算基盤への投資を含む)として支出した金額を足し戻した指標
provided by StockWeather.com,Inc.