損益計算書 貸借対照表 キャッシュフロー計算書 経営指標【1】 経営指標【2】
損益計算書 貸借対照表 キャッシュフロー計算書 経営指標【1】 経営指標【2】
通期 四半期
2025年3月期末の資産は、前年度末から11,625百万円増加の216,625百万円となり、これは主に繰延税金資産が8,753百万円、投資その他の資産におけるその他(求償債権等)が1,607百万円それぞれ減少した一方、現金及び預金が19,781百万円、長期前払費用が1,058百万円それぞれ増加し、貸倒引当金(投資その他の資産)が902百万円減少したことによるものです。
負債の合計は、前年度末から4,963百万円減少の128,356百万円となり、主に買掛金が796百万円、前受金が2,638百万円それぞれ増加した一方、完成工事補償引当金(従来の補修工事関連損失引当金を含む)が8,182百万円減少したことによるものです。
純資産の合計は、前年度末から16,588百万円増加の88,268百万円となり、主に配当金の支払が3,238百万円あった一方で、親会社株主に帰属する当期純利益を17,861百万円計上したことにより利益剰余金が14,622百万円増加したこと、連結子会社における非支配株主への自己株式取得代金及び配当金の支払等により非支配株主持分が925百万円減少したこと、円安の進行に伴い為替換算調整勘定が2,791百万円増加したことによるものです。なお、自己資本比率は、前年度末比6.3ポイント上昇し37.5%となりました。
Excelダウンロード
(単位:百万円)
15/3期 16/3期 17/3期 18/3期 19/3期 20/3期 21/3期 22/3期 23/3期 24/3期 25/3期
現預金 75,221 88,043 104,432 106,543 84,536 60,501 54,863 45,523 53,560 68,627 88,408
総資産 308,274 326,890 337,828 337,134 291,790 196,953 161,708 145,430 166,548 205,000 216,625
有利子負債 44,487 50,824 49,918 53,829 48,047 36,137 35,409 33,045 31,849 30,879 31,630
空室損失引当金 5,280 3,802 3,183 3,044 12,728 15,907 12,262 5,632 3,590 4,683 4,337
負債合計 181,801 180,679 178,958 177,696 210,452 195,363 158,431 134,396 133,625 133,320 128,356
自己資本 126,455 146,173 158,713 159,044 80,915 1,303 -8,494 1,068 24,115 63,904 81,269
自己資本比率 40.4% 44.2% 47.0% 47.2% 27.7% 0.7% -5.3% 0.7% 14.5% 31.2% 37.5%
純資産 126,473 146,211 158,870 159,438 81,338 1,589 3,277 11,034 32,922 71,679 88,268
provided by StockWeather.com,Inc.